クーリングシェルターでもある西部図書館

公開日 2025年06月29日

まだ6月だというのにカンカン照りの日が続きますね。
皆様、「クーリングシェルター」ってご存じですか?
熱中症特別警戒アラートが発表された際に、暑さを避けて休憩が取れる場所を提供する施設のことで、三鷹市でも公共施設の一部をクーリングシェルターとして指定しています。

こちらの三鷹市立西部図書館もその一つです。
所在地は三鷹市大沢、近くには野川公園や武蔵野の森公園、国立天文台があります。
冷水器があり、涼しい閲覧コーナーで休憩することができます。
スーパーやコンビニといった施設が周辺に少ないのでとても助かります。
ファミリーには広々とした児童書コーナーがお勧めです。
平置きの絵本棚には、季節や時事問題などいくつかのテーマに沿った絵本が並べられていて、子どもが次から次へと読みたい本を持ってきます。(帰宅時間が遅くなることもしばしば…)

駐輪場前にはラベンダーがきれいに咲き、ミツバチがせっせと蜜を集めていました。
市内各所のクーリングシェルターの開館日時や施設の詳細などは、こちらの一覧(三鷹市HP)をご確認ください。
以上、市民記者フジがお届けしました。

西部図書館

所在地 東京都三鷹市大沢2-6-47
電 話 0422-33-1311
利用可能日時 午前9時30分~午後5時
休館日 毎週月曜日、(祝日法に定める休日に当たる場合は直後の平日)
第3水曜日、年末年始、特別整理期間
>