無化調油そばのbimbo(三鷹市深大寺)

公開日 2025年02月07日

時折ラーメン屋さんのメニューで見かけて気になっていた「油そば」なる食べ物。
三鷹市深大寺にある「bimbo」というお店で初挑戦してみました。
以前は焼きスパゲッティ屋さんとして営業されていたお店です。

外観
「bimbo」は、天文台通り「西野」の交差点をすぐ東に入ったところにあるこじんまりとしたお店です。
写真に写っていませんが油そばの幟が目印。
営業時間中はお店のドアが開いていて「OPEN」の札がかかっています。
(駐輪場・駐車場はありません。歩いて数分の場所にコインパーキングがあります。)

店内
ビニールのれんをくぐって中に入るとカウンター席が5つ。
清潔感のある店内で女性も入りやすいと思います。
訪れたのは平日の昼、食べている間に2人お客様が入ってこられました。土日はお席埋まることが多そうです。

メニュー
メニューから油そばの並盛を選びました。別メニューで小ライス(200円)と卵かけご飯(260円)もあります。
飲み物はセルフのお水と温かいお茶が用意されています。
ドアが開いているので外気が入ってくるのですが、暖房が効いているのとお茶のおかげで寒さは感じませんでした。
紙エプロン使いますか?と聞いてくださるのも嬉しい心遣い。

油そば
新鮮なかいわれとチャーシュー、メンマ、海苔が乗った油そばが来ました~♪
スープの無いラーメン?下にあるたれと麺を絡ませて食べます。
うん、麺がもちもちで美味しい!しょうゆベースのたれはコクがあって食べ飽きない味。油っぽさはそんなに感じないです。
別でついているスープもほっとするお味。
途中で自家製のラー油(ネギが香ばしくてお勧め)とお酢(内堀醸造製)で味変です。
きれいなピンク色の柔らかいチャーシューは国産の豚を使っているそうです。
優しそうな店主さんに質問すると、こだわりの食材と調味料(化学調味料不使用)を使ってたれを4種類作り、時折配合を変えてブレンドしているとのこと。

かなり時間をかけて作られていると思うのですが、特段アピールされることはなく、「今日は油そばでいいかな。来てみたら美味しかったな」とお客様に気軽に普段使いしてもらえるお店でありたいそうです。
油そばはラーメンと比べてカロリーが低く、麺を減らして具材を増やすことでヘルシーに食べることもできるみたいです。
次回はアレンジメニューも楽しんでみたいと思います♪

油そばがお好きな方も、初めての方も、是非ご賞味ください。
以上、市民記者フジがお届けしました。

bimbo

所在地 東京都三鷹市深大寺1-14-26
電 話 090-9805-3549
営業時間 11:00~15:00
定休日 月・水
facebook https://www.facebook.com/happyburgday/

地図

bimbo