太宰の足跡をたどる!みたか観光ガイド協会とは
「みたか観光ガイド協会」は平成11年6月に東京都三鷹市で発足したボランテイア団体です。
当観光協会の先輩団体に当たります。発足のきっかけは平成10年に三鷹市内で活動している市民団体が開いた市内観光ガイド養成講座「太宰治の足跡発見コース」の受講でした。
終了後、受講生の有志が中心となって、太宰治の足跡や三鷹市そのものを、もっと多くの方々に知って欲しいと仲間に呼びかけスタートし、今日まで全国からお越しの多くの方々をご案内してきました。
3月から11月の毎月第4日曜日に、三鷹駅南口に集まった皆さんに、太宰治をテーマにまちなかツアーを実施しています。 皆様のお越しをお待ちしています!!
ツアー概要
- 毎月第4日曜日に実施しています。(ただし12月~2月はありません)
- 予約は要りません。
- 参加費は無料です。
- JR三鷹駅南口デッキ上に午前9時40分までにお集まりください。
※青いのぼり旗が目印。 - 雨天でも実施します。
- 所要時間は約2時間40分です。途中トイレ休憩があります。
- 開催については変更がある場合がありますので、必ず事前に下記へお問い合わせください。
お問い合せ
- みたか観光ガイド協会代表 小谷野 芳文
- TEL・FAX:0422-44-0981
E-mail:koyano@jcom.zaq.ne.jp - URL:https://mitakaguide.p-kit.com/