本文へ移動

「市民みんなが観光大使」住んでよし訪れてよしのまち三鷹

文字の大きさ 小> 中> 大 | 背景色 黒 青 白 | ふりがなをつける
みたか都市観光協会
みたか都市観光協会
  • ホーム
For Foreigner
  • みたか都市観光協会とは
  • お問い合せ
  • 入会について
  • TOP
  • 遊ぼう!学ぼう!イベント情報
  • 旬の話題・見どころ
  • おすすめグルメ
  • 三鷹のおみやげ
  • 商店街へ行こう!
  • 遊ぼう!学ぼう!イベント情報
  • 旬の話題・見どころ
  • おすすめグルメ
  • 三鷹のおみやげ
  • 商店街へ行こう!
  • みたか都市観光協会とは
  • 入会について
  • アクセス
  • for foreiner
  • お問い合せ
TOP > 三鷹の森ジブリ美術館三鷹市・近隣市民枠チケット販売

三鷹の森ジブリ美術館三鷹市・近隣市民枠チケット販売

新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により急遽内容を変更する場合があります。
従来と開館日時や入場時間などが異なります。「三鷹の森ジブリ美術館:1月分 三鷹市・近隣市民枠 販売について」も併せてご確認ください。

三鷹市・近隣市民枠について

三鷹市・近隣市民枠チケットとは、地域の方にさらに親しまれる三鷹の森ジブリ美術館をめざして、ローソンでの一般販売とは別に、地域の方(三鷹市・武蔵野市・小金井市・西東京市に在住・在勤・在学)にチケットを優先販売するシステムです。本システムの趣旨に反する購入はご遠慮ください。
また、一般の入場チケットは、ローソン(ローチケ)で購入できます。 こちらをご覧ください。

三鷹市・近隣市民枠チケットを購入できる方

①三鷹市・武蔵野市・小金井市・西東京市に住民登録している方

・住民票、免許証、各種保険証、マイナンバーカード、パスポートのいずれかを、ご本人がご持参ください。外国籍の方は在留カード・特別永住者証明書も必ずご提示ください。
・チケットが購入できるのは4歳(購入対象年齢)以上の方です。チケットが不要な0~3歳のお子様のお名前では発券できませんのでご了承ください。 
・住民登録をしていない場合はご購入いただけません。(単身赴任など、住民登録をせず一時的に住んでいる方は、ご購入いただけません)
・住所が明記されていることが必須です。ご住所を確認できない場合はご購入いただけません。
・公共料金の領収書などでは、ご購入いただけません。必ず上記の証明書をご持参ください。
・在留カード・特別永住者証明書のみをご提示の場合は、併せて学生証または社員証もご提示ください。

②三鷹市・武蔵野市・小金井市・西東京市いずれかに在学、在勤の方

以下の在勤証明書等をご本人がご持参ください。勤務先(学校)の所在地が明記されていることが必須です。併せて、本人確認のできる身分証明書もご持参ください。

<在勤(在学・在園)証明にあたるもの>

・勤務先(学校学部)名、勤務先(学校学部)の所在地、対象者のお名前が明記されている社員証(学生証)
 ※本社(学校等)が上記4市に所在する場合でも、4市以外に所在する事業所・支店などにお勤めの場合、また4市以外のキャンパス等に通学の場合は、在勤・在学とは認められません。
 ※社員証(学生証)に所在地が記載されていない場合は、在勤(在学・在園)証明書を必ずご提出ください。

・当協会が指定する在勤(在学・在園)証明書
 ※『市民及び近隣市民枠対象者在勤証明書』をプリントアウトして、雇用主(支店長・営業所長でも可)の証明を受け、本人確認のできる証明書とともにご提示してください。
 ※会社(学校)指定の証明書・名刺・HP・雇用契約書等での確認は不可。必ず当協会指定の証明書をご用意ください。
 ※事業所によっては証明書の発行に時間がかかる場合があります。余裕をもって計画してください。

在勤(在学・在園)証明書[DOC:48KB]
在勤(在学・在園)証明書[PDF:210KB]

入場料(チケット代金)

大人1000円/中高生700円/小学生400円/幼児(4歳以上)100円/3歳以下は無料

※現金、プレミアム商品券(デジタル・紙)でお支払いができます。クレジットカード等のお支払いはできません。

ご購入の前に必ずお読みください

購入について

・みたか観光案内所の窓口にて、お越しいただいた方から順に販売します。お電話やインターネット等でのご予約は承っておりません。
・お一人様、ひと月あたり6枚(ご本人を含めて6名分)まで購入できます。ただし、6枚以内であっても、同日の午前・午後のチケット両方を購入することはできません。
・ご購入者(代表者)が窓口にお越しいただければ、人数分(ご本人分を含めて6枚まで)ご購入できますので、全員でお越しいただく必要はありません。
・販売窓口では、ご購入者(代表者)が三鷹市・近隣市民枠の対象であるかを確認するため、身分証明書の提示をお願いしています。お忘れになった場合はご購入できませんのでご注意ください。ご同行者の身分証明書は必要ありません。
・発券後の日時・人数の変更、追加購入、再発券、キャンセル、払い戻しはできませんので、購入前によくご確認ください。
・購入後に同行者が増えた場合、その方のチケットを追加で購入することはできません。その場合は、追加にあたる方がご自身でご購入ください(三鷹市民枠・近隣市民枠の対象でない場合はローチケをご利用ください)。
・ジブリ美術館に入場しない方が、他者のために代理で購入することはできません。(例:入場しない方が、お子様・配偶者等の同居親族やご友人の代わりに購入することはできません)
・営利目的(旅行会社・宿泊施設・民泊等のガイド行為)でのチケット購入は固くお断りします。購入者が同行する場合であってもガイド行為とみなします。事実が判明した場合は、美術館へのご入場をお断りする場合がございます。また、以降のご購入もお断りする場合がございます。
・転売目的でのチケット購入は、法令に接触し、罰せられる場合がありますので固くお断りします。入館時に、転売されたチケットであると確認された場合は、美術館へのご入場をお断りします。

当日(入場日)について

・指定の時間内に全員揃ってご入場ください。
・チケットには「ご購入者(代表者)」のお名前が記載されています。ジブリ美術館に入場する際、ご購入者のお名前を確認する場合がありますので、当日も身分証明書をご持参ください。ご同行者の身分証明書は必要ありません。
・ご購入者(代表者)が不在の場合、同行者のみでの入場はできません。ご購入者が病気などのやむをえない理由で来場できない場合は、チケットホルダーに同封されている説明書の「ごあんないダイヤル」までご連絡ください。

※地域の方(三鷹市、武蔵野市、小金井市、西東京市に在住・在勤・在学)に楽しんでいただくためのチケットです。趣旨をご理解いただけない場合はご購入をお断りする場合がございます。

ジブリ美術館三鷹市・近隣市民枠チケット販売状況

ジブリ美術館三鷹市・近隣市民枠チケットの販売状況は、以下のPDFでご確認ください。

チケット販売状況0118[PDF:94KB]

販売状況は前営業日の18時現在のものです。
ご購入時には数字が減少している場合がございますのでご了承ください。

※ウェブページを最新の状態にしてからPDFを開いてください。
 最新の状態にする方法は「Webページを最新の状態で見る方法」をご確認ください。
 「パソコン」からのアクセスの方・「スマートフォン」からのアクセスの方

※ご覧いただくには、Adobe社のAcrobat Readerが必要になります。
 インストールされていない場合、また表示できない場合は、最新版をダウンロードしてください。
 アドビリーダーゲットバナー画像

販売場所・販売時間

販売場所:東京都三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル1階 みたか観光案内所
     アクセス
販売時間:午前9時~午後6時(火曜定休・臨時休業あり)年末年始休業:12月29日~1月3日
お問合せ:0422-40-5525(お電話での予約、取り置き・購入などはできません)

よくあるご質問

Q.ジブリ美術館に行く人全員でチケットを買いに行かないといけないの?
A.いいえ。6枚までなら代表の方お一人で購入できます。

Q.チケットを自分含めて6枚買いたいのだけど、同行者(5名)の身分証明書も提示しないといけないの?
A.いいえ。購入者(代表者)ご自身の身分証明書のみご提示ください。

Q.全員が三鷹市・近隣市民枠の対象者でないといけないの?
A.いいえ。購入者(代表者)以外は、対象外の方でも構いません。

Q.ジブリ美術館に入場する際、全員の身分証明書を提示しなければいけないの?
A.いいえ。チケットにお名前が入っている方(購入者(代表者))のみご用意ください。

Q.チケットを6枚購入したが、3名ずつに分かれて入場してもいいの?
A.いいえ。必ず全員そろって入場してください。購入者(代表者)が不在の場合、お連れ様は入場できません。

Q.購入者(代表者)が当日、体調不良などのやむを得ない理由でジブリ美術館に行けなくなった場合はどうしたらいいの?
A.ジブリ美術館のごあんないダイヤルにお問い合わせください。

Q.途中で一旦ジブリ美術館を出て、再入場することはできるの?
A.いいえ。再入場できません。

Q.7名以上で行きたい場合はどうしたらいいの?
A.お一人につき、ひと月あたり最大6枚までしか購入できません。それ以上の人数分については、別の三鷹市・近隣市民枠の対象者がお買い求めください。

Q.住民登録をしていないが、対象の市に住んでいる場合、チケットが買えるの?
A.いいえ。住民登録をしている方が対象です。

Q.運転免許証の更新が済んでおらず、以前の住所のままだが大丈夫?
A.いいえ。免許証以外の現住所が明記されている証明書(健康保険証)などをご提示ください。

三鷹の森ジブリ美術館について

三鷹の森ジブリ美術館については、公式サイトをご覧ください。
URL:https://www.ghibli-museum.jp/​

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード

みたか観光案内所

みたか観光案内所
営業時間:9:00~18:00
定 休 日 :火曜日
所 在 地 :三鷹市下連雀3-24-3-101
0422-40-5525
FAX:0422-40-5526
アクセスマップ
  • 三鷹の森ジブリ美術館市民・近隣市民枠チケット
  • みたか都市観光協会NPO法人化10周年記念特設ページ
  • 三鷹を歩こう!観光マップ
  • map of foreign languages
  • fun events of MITAKA
  • 三鷹のおすすめスポット
  • ミタカルタ

イベントカレンダー

1月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
前の月 | 一覧 | 次の月
  • みたか観光案内所ch
  • ライブラリ・チラシ・会報など
  • 事務局からのお知らせ
  • 三鷹フィルムコミッション
  • facebook
  • instagram
  • 三鷹都市観光協会
  • Tweet

PAGE TOP

コンテンツ

カテゴリー

  • 遊ぼう!学ぼう!イベント情報
  • 旬の話題・見どころ
  • おすすめグルメ
  • 三鷹のおみやげ
  • 商店街へ行こう!

おすすめスポット一覧

  • 井口
  • 深大寺
  • 井の頭
  • 中原
  • 大沢
  • 野崎
  • 上連雀
  • 牟礼
  • 北野
  • 下連雀
  • 新川

関連情報

  • 観光案内所案内アクセス
  • ジブリ美術館市民近隣市民枠チケット
  • 三鷹を歩こう! 観光マップ
  • イベントカレンダー
  • YouTubeみたか観光案内所ch
  • 三鷹フィルムコミッション
  • Facebook みたか観光案内所
  • twitter みたか都市観光協会
  • Instagram みたか都市観光協会

みたか都市観光協会について

  • For Foreigner
  • みたか都市観光協会とは
  • 事業報告
  • 入会について
  • リンク集
  • リンクについて
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

みたか都市観光協会

  • 営業時間 9:00~18:00
  • 定 休 日 火曜日
  • 所 在 地 三鷹市下連雀3-24-3-101
  • 0422-40-5525
  • FAX 0422-40-5526
copyright© 2014 みたか都市観光協会. All Rights Reserved.