公開日 2019年05月25日
前回非常に好評だったCMS(ZOMEKI)勉強会の第2回を開催します。
ホームページの公開や更新が自分でスムーズにできるシステム「CMS=ZOMEKI」について勉強します。ZOMEKIの開発秘話や質疑応答のほか、講習を受けながら記事の投稿体験もできますので、投稿したい原稿があればお持ちください。
CMSに関心のある方はもちろん、これからホームページを制作したい方、すでに利用している方も、ぜひこの機会にCMSの可能性を学びましょう。
概要
日 時:2019年6月2日(日)10:00~16:30
会 場:コワーキングスペース ミタカフェ
(三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ3階)
持ち物:ノートパソコン(ZOMEKIの更新を体験したい方)
会 費:1,000円(午前のみ・午後のみ参加の方も一律)
当日、会場にてお支払いください。
共 催:ミタカフェ運営委員会、三鷹ICT事業者協会
第1回にご参加くださった方の投稿
みたか都市観光協会HP(市民記者投稿)
「あか井の 公園ガイドのお知らせ」
「ぎゃらりー由芽とぎゃらりー由芽のつづきにて展覧会を同時開催」
「パッパパスタ三鷹店 デザートワゴンサービス」
スケジュール
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
10:00 | CMS学んじゃう会@ミタカフェの趣旨説明 | |
10:05 | 挨拶 | 三鷹ITC事業者協会理事長 羽田野 ニ稔さん |
10:15 | CMSってなあに? | M'sCreate 土井 松志さん |
10:50 | 休憩 | |
11:00 | Making of ZOMEKI 国産オープンソースCMS=ZOMEKIってなあに? |
株式会社サイトブリッジ代表取締役 貴田 秀資(きだ ひでし)さん |
11:45 | 質疑応答 | |
12:00 | 昼休憩・名刺交換 | |
13:00 | CMS学んじゃう会@ミタカフェの趣旨説明 | |
13:05 | LTトークまたは参加者自己紹介 | |
13:30 | ZOMEKI管理画面の解説 | |
14:30 | もくもく勉強会 | |
16:30 | 終了 | |
終了後 | 懇親会(行ける方) |
申込方法
こちらのページからお申し込みください。
第2回「CMSを学んじゃう会@ミタカフェ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/mananjaukai