本文へ移動

「市民みんなが観光大使」住んでよし訪れてよしのまち三鷹

文字の大きさ 小> 中> 大 | 背景色 黒 青 白 | ふりがなをつける
みたか都市観光協会
みたか都市観光協会
  • ホーム
For Foreigner
  • みたか都市観光協会とは
  • お問い合せ
  • 入会について
  • TOP
  • 遊ぼう!学ぼう!イベント情報
  • 旬の話題・見どころ
  • おすすめグルメ
  • 三鷹のおみやげ
  • 商店街へ行こう!
  • 遊ぼう!学ぼう!イベント情報
  • 旬の話題・見どころ
  • おすすめグルメ
  • 三鷹のおみやげ
  • 商店街へ行こう!
  • みたか都市観光協会とは
  • 入会について
  • アクセス
  • for foreigner
  • お問い合せ
TOP > 三鷹web観光案内 > 遊ぼう!学ぼう!イベント情報 > その他のイベント

10月7日(日)開催!2018みたかスポーツフェスティバル

公開日 2018年09月30日

2018みたかスポーツフェスティバルは10月7日(日)開催です。皆さま、どうぞお越しください。
ご家族で、お友だちを誘って、気軽にひとりで参加も、もちろんOKです。
テーマは「えがおいっぱい」参加された皆さまが、元気で楽しくなるイベント盛りだくさんです。
駐車場のご用意はありませんので、自転車やバス、徒歩などでご来場お願いします。
プールのご利用には水着と帽子を体育館を利用される方は体育館履きをお持ちください。

みたかスポーツフェスティバル2018

2018年10月7日(日曜日) 10:00~15:00(雨天決行)
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ
SUBARU総合スポーツセンター

みんなの笑顔がいっぱいあふれる一日に!あそび山もり!みんなでからだ動かそう!「えがおいっぱい」をテーマに、参加されたすべてのかたが元気で楽しくなるようなコーナーがもりだくさんです。「聞いたことがない、ルールがわからないスポーツ」が多いかもしれません。それでも心配はいりません。どなたでも気軽にご参加いただけるイベントばかりですので、ぜひ家族や友だちを誘ってご来場ください。

午前9時45分頃から連雀学園三鷹市立南浦小学校鼓笛隊のパレードがあります。
お願い
•会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
•自転車でお越しの際は、臨時駐輪場をご利用ください。
•SUBARU総合スポーツセンター(プールを除く)を利用されるかたは、室内履きをお持ちください。
•プログラムは都合により変更する場合があります。

SUBARU総合スポーツセンターの催し

メインアリーナ(地下2階)
<オープニング>
午前9時45分から10時15分まで
南浦小鼓笛隊パレード、開会式、三鷹体操
<ひろみちお兄さんの体操教室>*事前申込制(9月16日締切)
 10:30~11:30
<ボッチャ&車いす体験、シッティングバレーボール、卓球バレー、ガガ、ペットボトルラインクッブ、綱引き、キックターゲット、パラバルーン>
12:00~15:00
<輪投げ>(廊下)
 10:30~15:00

サブアリーナ(地下2階)
<車いすバスケットボール、車いす体験>
 10:15~11:50
<バドミントンチャレンジ、卓球チャレンジ、ファミリーバドミントン>
12:00~15:00

武道場(地下2階)
<無良崇人さん、秋本啓之さんと一緒にスポーツを楽しもう!>
 10:00~15:00
<スポーツ能力測定会>*事前申込制(9月21日締切)
 10:15~15:00

トレーニングルーム(地下1階)
無料開放します!高校生相当年齢以上のかたのみ利用できます。
体を効果的に鍛えることができるトレーニングマシンをこの機会に体験してみませんか。

プール(1階)
<幼児を含む自由遊泳>
 10:15~15:00(12:00~13:00を除く)
※注意事項 水着と帽子をお持ちください。
※小学3年生以下のお子さんは水着着用の保護者が同伴してください。
<シンクロナイズドスイミング実演>
 12:00~13:00

多目的体育室(1階)
<土俵で相撲フィットネス>
10:15~12:00
<お相撲さんと触れ合おう>
12:30~15;00

軽体操室(地下1階)
東京2020オリンピック競技大会の正式種目となった「スポーツクライミング」。そのうちのひとつ「ボルダリング」の体験ができます!

体操室(地下1階)
オリンピック・パラリンピック関連の映像の放映や、オリンピック・パラリンピックフラッグなどの展示を行います!

三鷹中央防災公園の催し

日本無線 中央広場
<ラグビー体験>
ラグビーワールドカップ2019まであと1年。ラグビーの楽しさや魅了を気軽に体験できます。
<ポニー乗馬&ふれあい体験>
対象者は、5歳~小学6年生です。4歳以下のお子さまは、保護者の付き添いが必要です。
10:15と13:15に中央広場で乗馬券を配布します。数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。

東広場

たこ焼きやパンケーキなど、数多くの飲食ブースがずらりと並び、おいしさもりだくさんです。

西広場

<バルーンアート>
風船がさまざまな形に大変身!
<昔遊び>
 お手玉、ベーゴマ、けん玉など

スポーツ体験ツアー

障がいのあるかたでも、イベントやスポーツに気軽に参加できるように、サポーターが同行するツアーです。
注意事項参加されるかたは元気創造プラザ1階のインフォメーションに集合してください。
集合時間は、午前の部が10時30分、午後の部が1時30分です。

その他

•会場までの臨時バスなどの運行はありません。
•高齢者や障がいのあるかたで外出が困難なかたは、福祉送迎サービス「みたかハンディキャブ」(会員のかたが対象)のご利用も併せてご検討ください。
 詳しくは、みたかハンディキャブ(外部リンク)(電話0422-41-0185)へご連絡ください。

主催

•三鷹市
•三鷹市教育委員会
•三鷹市体育協会
•公益財団法人スポーツと文化財団

主管

2018みたかスポーツフェスティバル実行委員会

2018みたかスポーツフェスティバル:http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/075/075165.html

地図

元気創造プラザ

みたか観光案内所

みたか観光案内所
営業時間:9時~18時
定 休 日 :火曜日、年末年始、臨時休業あり
所 在 地 :三鷹市下連雀3-24-3-101
0422-40-5525
FAX:0422-40-5526
アクセスマップ
  • 三鷹の森ジブリ美術館市民・近隣市民枠チケット
  • みたか都市観光協会NPO法人化10周年記念特設ページ
  • 三鷹を歩こう!観光マップ
  • マンホールカード
  • map of foreign languages
  • fun events of MITAKA
  • 三鷹のおすすめスポット
  • ミタカルタ

イベントカレンダー

1月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
前の月 | 一覧 | 次の月
  • みたか観光案内所ch
  • ライブラリ・チラシ・会報など
  • 事務局からのお知らせ
  • 三鷹フィルムコミッション
  • facebook
  • instagram
  • 三鷹都市観光協会
  • Tweet

PAGE TOP

コンテンツ

カテゴリー

  • 遊ぼう!学ぼう!イベント情報
  • 旬の話題・見どころ
  • おすすめグルメ
  • 三鷹のおみやげ
  • 商店街へ行こう!

おすすめスポット一覧

  • 井口
  • 深大寺
  • 井の頭
  • 中原
  • 大沢
  • 野崎
  • 上連雀
  • 牟礼
  • 北野
  • 下連雀
  • 新川

関連情報

  • 観光案内所案内アクセス
  • ジブリ美術館市民近隣市民枠チケット
  • 三鷹を歩こう! 観光マップ
  • イベントカレンダー
  • YouTube みたか都市観光協会
  • 三鷹フィルムコミッション
  • Facebook みたか観光案内所
  • twitter みたか都市観光協会
  • Instagram みたか都市観光協会

みたか都市観光協会について

  • For Foreigner
  • みたか都市観光協会とは
  • 事業報告
  • 入会について
  • リンク集
  • リンクについて
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

みたか都市観光協会

  • 営業時間 9:00~18:00
  • 定 休 日 火曜日
  • 所 在 地 三鷹市下連雀3-24-3-101
  • 0422-40-5525
  • FAX 0422-40-5526
copyright© 2014 みたか都市観光協会. All Rights Reserved.