公開日 2018年06月20日
こんにちは、市民記者のミタカヨシです。
6月9日、三鷹台児童公園で開催された「いのいちリビング」に
参加してきました!
三鷹台児童公園は三鷹台駅から東南に歩いて5分程度の場所に
位置しています。
公園の外観です↓
私はミニライブのコーナーで、5曲程度
童謡を中心に演奏させていただきました。
ライブ模様です↓
とても楽しく演奏をすることができました!
他にも
市民団体「みんなのみたか」さんの昔遊びで
・皿回し
・剣玉
・コマ
・お手玉
・竹とんぼ
他にもペットボトルからたくさん泡が出る
あわあわバブルマンの遊び、青空囲碁など
一日中楽しめる催し物でいっぱいでした!
昔ながらの遊びは懐かしくて熱中してやってしまい、
あっという間に時間が過ぎて行くのでした。
また、子ども達が店員さんとなった子ども店員カフェでは
わたあめやサンドイッチなどを子ども達が元気一杯に売ってくれて
思わずたくさん買ってしまいました!
当日公園には様々な年代の方が集まって、気軽に交流ができる
温かい空気が漂っていました。
イベント中の公園内↓
地域の先輩ママ達からの地域情報がボードに掲示されている
コーナーもあって、新しくお住まいになられる方にとっても
貴重となる素敵なイベントだったと思います。
三鷹台児童公園には防災倉庫が設置されていて
災害時在宅生活支援施設となる場所です。
こういうイベントを通して、コミュニケーションを行うことは
災害時のコミュニケーションにも繋がってくると感じました。
公園内の井の頭東部地区公会堂では、ひまわり号の巡回時間にあわせて
「みんなのブックカフェ」主催の読み聞かせ会や季節のイベントも開かれます。
お近くにお住いの皆様、是非チェックしてみてくださいね!
三鷹台児童公園所在地